menu

医療給付実態調査

データ最終確認日 : 2025年2月28日

目的

医療保険制度加入者の受診状況を年齢別、疾病分類別等様々な切り口から観察し、医療保険制度の健全な発展のための基礎資料を得ることを目的とする

対象

医療保険制度の全ての保険者(後期高齢者医療広域連合を含む。)に係る全ての診療報酬明細書及び調剤報酬明細書(医科入院、医科入院外、歯科、調剤)

調査項目

医療機関のコード、保険者番号、整理番号(被保険者記号・番号等を別途配布した変換ツールを用いて匿名化したもの)、受診者の性別及び生年月日、被保険者本人又は家族等の属性、診療年月及び入院年月日、診療種類、診療実日数、決定点数、食事療養又は生活療養の回数及び決定基準額(入院の場合)、疾病コード
担当機関 厚生労働省
根拠法令 統計法に基づく一般統計調査
データ利用について 届出を行うことにより統計調査の調査票情報等の学術研究等へ利用可能
個人識別情報 性別、診療年月
集計単位 都道府県別に集計
調査年・頻度 毎年四半期ごと(3月末日、6月末日、9月末日、12月末日)
最新年 2022年
利用申請方法 e-Statから統計データ確認可能

関連カテゴリ

  • 乳房
  • 予後
  • 全部位
  • 前立腺
  • 卵巣
  • 口腔・咽頭
  • 喉頭
  • 多発性骨髄腫
  • 大腸
  • 子宮
  • 悪性リンパ腫
  • 甲状腺
  • 白血病
  • 皮膚
  • 肝および肝内胆管
  • 胆のう・胆管
  • 脳・中枢神経系
  • 腎・尿路(膀胱除く)
  • 膀胱
  • 膵臓
  • 診断
  • 食道

関連キーワード

  • 主疾病
  • 制度別
  • 医療費
  • 受診月
  • 受診状況
  • 年齢別
  • 疾病分類別
  • 診療実日数
  • 診療種別